味覚測定
今回初めて、味識別装置を用いて「さがみっこ」の味覚測定を行いました。
弊社が長年取り組んできた平飼い飼育、独自配合の飼料設計などを
他社のブランド卵と比較することで弊社の歩みの再確認、そして今後の
発展への道しるべになればと考えています。それに加えて、数値やグラフなど
具体化した味覚情報を皆様にお伝えすることで「さがみっこ」を知る上での
参考にしていただければと思っています。
測定結果の数値を見ると「さがみっこ」は、しっかりとコクを感じながらも、
後味のすっきり感もあるバランスの良い卵だという事が見て分かります。
旨味においても、比較対象のブランド卵より高い数値となっています。
※酸味、渋み、刺激等の味質は鶏卵から検出されないので測定から除いてあります。
個別グラフでも「さがみっこ」はバランスの良さ、平均値の高さが見てとれます。
実際の味覚は、優しい甘さがコクと共にふわりと広がる、そう感じています。
後味のすっきり感は淡白だったり風味がすぐ消えるという訳ではなく、
口に残る雑味や臭み、しつこい濃厚感などが無いということです。
優しい甘さやコクの輪郭や余韻は充分に楽しめる、奥行きのある味わいです。